我慢するかしないか。

 口に出しちゃ行けないんでしょうけど・・・梅雨明け以降、日中も夜もホントに暑いですね。
 ここ数日は、最低気温が25度前後と熱帯夜となっていて寝苦しさも手伝ってか寝不足気味!?

 車の中はもちろん、家庭や職場では今更ながら欠かせないエアコンでありますが、実はあまり得意ではなく・・・スーツやワイシャツでなければ窓を開け、極力エアコンを入れずに過ごしたい性分であります。やせ我慢といわれそうですが、痩せたいのは事実でして・・・。

 冗談はさておき、先日議長の代理で市長はじめ当局のメンバーと国要望にお邪魔させていただきました。私が行ったのは総務省だけでしたが、たまたま空いた時間があり総務省(旧自治省)出身の高橋市長と出向されて来ている草壁部長の顔もあり、いろいろと回らせていただいたとき、小中学校にWi−Fi普及の話がありました。富山県は、ほぼ最下位。良く学力で比較される秋田県はトップクラスに位置し電子黒板はじめタブレット教育がすすんでいることがわかります。
 そこで私が、切り出したのは「Wi−Fiよりもエアコンですかね〜」と。もちろん、エアコンの無い時代で育ってきたその場にいた4人の面々。そのために夏休みがあったり、経費や維持費のことを考えると要らないでしょなどと侃々諤々。
 私は冒頭にも書いたとおり、今や何処に行っても当たり前になったエアコンを否定するつもりはなく、教職員がいて温度管理が適正に出来ることを考えれば普通教室に導入することをしていかなければならないのではと思っています。実際、このエアコン導入も富山県内では普通教室100%の市町村もありますが高岡のように図書室や保健室など一部のところにしか入っていないというのがほとんどです。しかし、全国を見渡すと残念ながら置いてきぼり状態。3年前の集計データですが、気候風土が似ている福井県が56%超、石川県が25%超、富山県が12%超。ちなみに東京都は99.9%、全国平均は、北海道の0.5%というところを入れても32.8%となっています。
 私は、今「我慢しない時代」に突入しつつあるのかなと思っています。いったもん勝ち、やったもん勝ち、知らなかったものは負け・・・もちろん結果に差は出るのは当たり前ですが、チャンスは平等に。努力したものは、ちゃんと結果が帰ってくるようにという信用と信頼の置ける教育環境をつくるのは我々政治家の役目かなと。エアコンは違うだろといわれそうですが、時代を考えるとそう言ってはいられない気がします。根性論は大好きですが、しなくていい我慢は必要無いと思っています。
 確かに高岡は、小学校が多いんだよなぁ。通学区域の自由化もいいけど本腰を入れて次のステップに移らないとエアコンの話しも出来ないのはわかっているのですが。ジレンマです。

 さて、長々と書いてしまったので報告はサラッと。

 19日 午前は富山市で富山県日課入国議員連盟の総会・講演会。午後からは、経済消防常任委員会。夜は、市陸上競技協会の打合せ。

 20日 深夜に末広町の飲食店でボヤ騒ぎの出動・・・。夜は、地元校区の住民運動会実行委員会。

 21日 午前、娘の高校の保護者会から議会改革検討委員会。議員定数削減の次は、「報酬だ〜!許すまじ〜!」と、いってはいないのでしょうがそんな雰囲気たっぷりの新聞やテレビのカメラの数でした。この委員会での結論は無し。各委員を含め、各議員がヒアリングをする時間を設けようと持ち越しとなりました。この件については、またゆっくりと書きたいと思います。
 午後からは、民生病院常任委員会でした。

 22日 午前、建設水道常任委員会。夕方からは、伏木港に入港した自衛艦「いせ」「みょうこう」「せとぎり」の3艦が入港した記念の歓迎セレモニー・レセプションが伏木コミュニティセンタにて行われました。
 ※写真は、フレームに収まりきらない程の自衛艦「いせ」
 フレームに収まりきれないほどの大きさの自衛艦「いせ」

 23日 大阪市内で行われた近畿高岡会へ1日かけていって参加して参りました。
 大阪市内で行われた近畿高岡会の総会・懇親会

 24日 朝から火災。先日ボヤのあったところから100メートルも離れていない飲食街にて6軒もの全半焼のあった火災の消火へ。鎮火まで約2時間、正午には完全にとはいかないまでもほぼ消えた状態でした。暑い中署員・団員の皆さんお疲れさまでした。と、ここで現場検証は月曜朝と決定。現場保存のため分団員による監視の徹夜も決定・・・。その場を抜け、先日入港した自衛艦3艦、最後の夜となる艦上レセプションが行われました。
 ※写真は、レセプション中行われた鏡開き。
 自衛艦「いせ」で行われた艦上レセプションでの鏡開き。
 もちろんその後は、現場に戻らせていただきました。

 26日 午後から、北日本新聞高岡政経懇話会、龍ケ崎市から行政視察にお越しいただいた挨拶。夜は、県生涯スポーツ協議会の委員会。

 27日 午後から、四国中央市からの行政視察にお越しいただいた挨拶を。夜は、市スポーツ推進協議会の委員会。

 28日 議長が、金沢へJR新高岡駅の利用促進で要望活動のため、ピンチヒッターで国要望へ・・・で、本日冒頭の話になります。

 明日から8月。暑さに負けず、イベント目白押しのこの夏を楽しんで乗り切っていきたいと思います。
 皆さまも無理をなさらず、くれぐれもお身体には御自愛ください!