月別アーカイブ: 2024年9月

大谷選手記録の後ろにあるもの。

 パリオリンピック・パラリンピックも終わり、スポーツの話題はメジャーリーグの大谷翔平選手に注目が集まりました。
 レギュラーシーズンは今日で終わってしまいましたが、ピッチャーとして登板しない今シーズンはどうなってしまうのかという心配も杞憂に終わり結果として三冠王こそ逃したものの、誰も成し遂げたことのないホームランで54本、盗塁で59盗塁という記録を打ち立てて終わりました。
 その記録がすごいのはもちろんですが、大谷選手をまわりで支えていたコーチやトレーナーの記録へのこだわり、なにより本人の並々ならぬ努力の賜物だと多くのメディアが報じていたことからも間違いのないことだと思います。
 記録の裏に努力あり。我々議員をはじめ普段仕事していても大きく評価されることはなかなかありません。見せることも必要だと思いますが、所詮氷山の一角。コツコツと積み重ねていくしかないのだと思います。
 9月定例議会も終わり、県内では4つの選挙が重なる選挙モードに突入します。ひとつひとつしっかりと着実に。100点満点の結果は得られなくても頑張って参ります。

 それでは、今月のご報告です。

 1日 高岡市消防団高岡方面団の分団長研修会。2日目。参加された、高岡方面団の各分団長のみなさんお疲れさまでした。

 2日 午前、議会改革検討委員会。議員定数議論も佳境に入り資料提供と説明は今回までとなります。次回は、具体的な数を各会派からヒアリングすることになります。午後から、自民党高岡市連の役員会。10月に開催される知事選と来るべき衆議院議員選挙の流れについて情報共有。夜は、高岡南高校創立50周年記念事業の実行委員会。

 3日 午前、車を車検に。代車はマツダのCX-60にしていただきましたが・・・いい車ですが換えませんよ(大汗)。

 4日 夜は、消防団高岡方面団の辞令交付式。4名の新しい団員を迎えることができました。

 5日 午前、二塚地区の要望についてヒアリング。今後の体育施設のあり方について意見を伺いました。夜は、高岡古城ライオンズクラブの打ち合わせ。

 6日 9月定例議会初日。午前は、議員協議会。午後から、本会議で議案に対する市長の提案理由説明が行われ、その後、議案の説明会。夜は、地元の住民運動会の実行委員会。

 7日 朝から、新田知事の後援会の会議で富山へ。午後は、第67回となる高岡市駅伝競走大会へ。9月に入ったとはいえ、暑い中選手の皆さんお疲れさまでした。
 ※写真は、会議の冒頭あいさつをされる新田知事。と、年季の入った駅伝競走大会中学の部の優勝旗。更新したいところですが。
 会議の冒頭あいさつをされる新田知事。
 年季の入った駅伝競走大会中学の部の優勝旗。

 8日 朝から、高岡スポーツロゲイニングの準備と運営でウイング・ウイング高岡へ。スタッフミーティングの後スタートで皆さんを送り出してから、「万葉集全20巻朗唱の会」のPRを兼ねて万葉衣装に着替えロゲイニングのポイントに変身。半分ほどのチームの美沙なんに見つけていただきました。表彰式の後、イオンモール高岡でのライオンズの献血のお手伝いに。
 ※写真は、スポーツロゲイニングの競技後、集計中に行われたハンドボールチーム「ドリームス」のメンバー等によるトークイベント。ロゲイニングもお手伝いいただき感謝です。
 スポーツロゲイニングの競技後、集計中に行われたハンドボールチーム「ドリームス」のメンバー等によるトークイベント。

 9日 午後から、南高校創立50周年記念事業の現地打ち合わせの後、藤子委員会。

10日 夕方から、地元中川熊野神社の秋季例祭。

12日 午前、定例会本会議で2会派による代表質問。

13日 午前、高岡南高校の学校祭「南校祭」に合わせて、50周年記念事業のひとつ中庭に設置した石舞台の完成お披露目式。
 ※写真は、石舞台のテープカットをした校長やPTA会長等。
 石舞台のテープカットをした校長やPTA会長等。

14日 午前、新田知事の高岡後援会の拡大会議。

15日 午前、旧平米小学校グランドで最後となる平米校区の住民運動会へ定塚地区の体育振興会として見学に。今後は、高陵校区として合同となるのかどうかも含めて検討していく必要があると思いますが・・・。夕方から、射水神社の秋季大祭・仮殿遷座祭へ。

17日 午前中、万葉集全20巻朗唱の会へいざなう会の役員会。の後、高岡古城ライオンズクラブの理事会・例会へ。高岡市の教育施設の再編についてメンバースピーチをさせていただきました。

18日 午前から、本会議。各議員による一般質問の初日。6名が登壇。

19日 前日に続き午前から本会議。各議員による一般質問の2日目。6名が登壇。終了後、11月に行われる決算委員会の組織委員会。の後、当局からの説明。

20日 午後から、25日に開催する高岡消防団高岡方面団の分団長会議の打ち合わせ。夕方から、南高等学校創立50周年記念事業の記念事業部会の打ち合わせ。

21日 朝から、竹平記念体育館での大人のスポーツテストのお手伝いに。お手伝いしていたスポーツ推進委員協議会のメンバーもテストを・・・結果は年齢相応、平均の結果でした。夕方から、議員になる以前からPTAなどをはじめお世話になった渡辺守人県議会議員のお通夜に。この春から、闘病されていたのはご本人からも聞いてはいたのですが。残念でなりません。

22日 朝から、初級・中級ラージボール卓球大会の開会式のためUホールへ。の後、渡辺県議のご葬儀へ。終了後、高岡大仏の法要へ。終わり次第、校区の各種団体連絡協研修会へお邪魔しました。
 ※写真は、研修会での自治会や各団体の事業整理に必要なポイント。
 研修会での自治会や各団体の事業整理に必要なポイント。
 

24日 午前、各会派代表による代表者会議。

25日 午前中、議会改革検討委員会。2日に続き、今回は各会派から具体的に定数に対する意見を聞きました。次回では意見をまとめ提案いたします。午後から、総務文教常任委員会。夕方から、高岡市消防団高岡方面団の分団長会議。

26日 夕方から、本番前最後の高岡南高校創立50周年記念事業実行委員会。

27日 9月定例議会最終日。午前、委員長会議、議員協議会。午後から、本会議が行われ震災復旧事業やこども誰でも通園制度にあてる補正予算や市民病院の設置などに関する条例などの議案の計14件と決算関連の認定2件、本日追加の人事案件2件を可決・承認し閉会しました。

28日 朝から、戸出スポーツセンターで議会と当局の親睦パークゴルフ大会。結果は・・・。午後から、29日に開催する住民運動会の設営・準備。

29日 朝から、地元定塚校区の住民運動会。昨年、コロナ明けの時短開催が今年も継続されての運びとなったのですが、参加された方への防災知識や用具の展示をすることで少しでも自身で備えてもらおうと行いました。参加する町内も若干減りつつも、新たに参加してくれる若い家族も方も多数。自治会運営と継続の難しさも見え隠れしますが、顔見てナンボの近所付き合いです震災を機に見直してもらえることを祈りながら。
 ※写真は、住民運動会の開会式と、障害物競走を防災競技に変えての一コマ。
 住民運動会の開会式。
 障害物競走を防災競技に買えて。

30日 午前、ライオンズクラブゴルフ大会の幹事打ち合わせ。

あっという間に・・・明日から10月。元々イベントの多い月ですが、そこに衆議院議員選挙と知事選挙、さらに県議会議員の補欠選挙となりそうです。しっかりと、高岡のために。

「災害に備える」といっても・・・

 今日から9月。先週からどこに行くか全くわからない台風10号が日本をゆっくり横断からの縦断・・・のはずが、お昼に熱帯低気圧となりました。大雨や暴風による災害を受かられた方には心からお見舞いを申し上げたいと思います。また、熱帯低気圧となっても雨の心配はありますので十分にご注意ください。
 元日の地震にはじまり、大雨を伴った台風。「災害に備える」とひとくちで言っても、同じ災害でも発災時期や時間帯、自宅なのか外出先なのか誰といるのか等々、条件が違えば対応の仕方は異なります。

 内閣府の防災のページ内閣府の防災ページや、
 富山県の防災WEB富山県の防災WEB
 シームレスデジタル防災マップシームレスデジタル防災マップ
 高岡市の防災マップのページ高岡市防災マップのページ

 などから、少しでも興味を持っていただいて、身近な火災や水害、地震などにあった際に自身がどのような行動を取ればいいか想像しながら、それぞれに対応したページを見ていただければいいと思います。
 災害が起こらないことが一番良いのですが、歴史を振り返っても災害とともに生きてきた日本です。自助・共助・公助の思いやりの心で取り組みたいものです。

それでは、8月のご報告です。

 1日 午前、議会改革検討委員会。議員定数に関する資料の提示をし、各会派で議論を深めてもらえるように。夕方、高岡ステーションビルで行われた七夕まつりのオープニングへ。の後、定塚町の大岩山日石寺分院の法要へ。

 2日 夕方から、自民党高岡市連の県地方創生局長・田中雅敏氏による勉強会。の後、懇親会。

 3日 午前、高校同窓会総会準備のため学校で作業。午後から、城光寺陸上競技で陸上競技の全国大会に出場する小中学生の激励会。夕方、定塚ギャラリーで藤子委員会の「語る会」。の後、オタヤ通りで開催される沢田知加子さんの七夕ライブのお手伝いに。

 5日 午後から、藤子委員会。

 6日 夕方から、高岡古城ライオンズクラブの納涼例会。

 7日 夜は、市スポーツ推進委員協議会の理事会。

 8日 午後から、古城公園100年会議協議会。

 9日 午前、各会派代表による代表者会議。午後から、万葉まつりの際に開催する「燈火の路」に使うランタンの確認作業。

10日 夜は、福井直樹議員の10周年市政報告会・懇親会へ。中抜けをさせていただいて、地元自治会の納涼祭へ。

11日 午後から、高岡南高校創立50周年記念の大同窓会・懇親会で高岡商工ビルへ。今年は270名を超える卒業生に集まっていただき、ありがとうございました。の後、中学時代のミニ同窓会へ。
 ※写真は、少し小さいですが・・・開会のあいさつをされる塩崎会長。
 大同窓会・懇親会のあいさつをされる塩崎会長。

13日 午後から、会派の政務調査会。

14日 夕方から、妻のご実家とともにお墓参り。

15日 午前中、お墓参り。

17日 午前から、法要。

18日 午前、10月4日から3昼夜万葉集を歌い継ぐ「万葉集全20巻朗唱の会」の中で令和の元となった「梅花の宴」の再現した動画を収録。
 ※写真は、収録前に持ち歌の練習をする高橋前市長ほかの皆さん?!
 収録前にしっかりと読み込みをする皆さん。

19日 午前、高校の同窓会の事務処理。夜は、市スポーツ推進委員協議会の執行部会。

20日 午前、ライオンズクラブの打ち合わせから例会。午後から、会派視察のため先発隊と合流のため羽田空港から函館へ。

21・22日 会派視察で、函館市役所へ。高岡市も力を入れる海外販路拡大をいち早く力を入れた函館市の担当職員から伺うことができました。力強いパートナーを見つけ、レスポンス良く対応していくことがカギを握るものだと思います。午後から、盛岡へ移動。翌日は、盛岡市役所へ。担当職員から盛岡が進める「食と農のバリューアッププラン」について伺うことに。基本的に、6次産業化はもちろん地元企業や飲食店に消費活動を促すことに注力しておられました。高岡としても主力の米をそのままのおいしさを伝えることはもちろん米粉などに加工するなども考えられると思います。
 ※写真は、函館と盛岡での視察の様子。
 函館では、海外販路拡大をいち早く力れた職員の方からの話しを。
盛岡では、食と農のバリューアッププランに取り組む職員の方からの話しを。

22日 視察から戻った夜、万葉まつりの際に開催する「燈火の路」の実行委員会。

23日 午後から、当局からの説明。9月定例会に関する案件。夕方から、富山市で神道政治連盟の後援会と総会。

24日 朝、第22回ニッタク杯・高岡市オープンラージボール卓球大会の開会式へ。全国各地から560名を超える選手の皆さんが参加されました。の後、地元定塚地区の社会福祉協議会理事会へ。午後から上市町で行われる県スポーツ推進委員協議会の役員会へ。そのまま上市で宿泊。
 ※写真は、試合が始まったばかりの竹平記念体育館。
 試合が始まったばかりの竹平記念体育館。

25日 朝から、上市町・立山町で県スポーツ推進委員協議会のスポーツ大会。キンボールとパークゴルフ、モルック、ソフトボールに各々が分かれて競技。ソフトボールに高岡市の選手として参加させていただきました。結果は・・・午後から豪雨がニュースとなるほど悪天候になり決勝戦を前に全試合中止に。そのまま屋内で競技しているモルックの応援へ。高岡に戻って各競技で戦ったメンバーらと反省会となりました。
 ※写真は、決勝に残ったモルックの応援へ。
 決勝に残ったモルックの応援へ。

27日 午前中、地元要望の対応。午後からライオンズクラブの事務処理。

28日 午前、各会派代表による代表者会議。の後、上開発での火災へ。午後から、当局からの説明。夕方、高岡市消防団の基幹幹部会議。

29日 午後から、各会派代表による代表者会議。の後、高岡市内の企業による自衛消防隊の操法大会の見学へ。夜は、今月8日に開催するスポーツロゲイニングの打ち合わせ。

30日 午前中、高岡南高校創立50周年記念事業の部会打ち合わせ。夜は、地元連合自治会の役員会。

31日 高岡市消防団高岡方面団の分団長研修会。

今週6日から、いよいよ9月定例議会が始まります。今年度も折り返しを目前にした検証作業ももちろん、いよいよ来年度に向けた話しも本格的に始まります。暑さも徐々におさまってきてはいますが、体調管理は万全に。しっかりと頑張っていきましょう。