月別アーカイブ: 2019年8月

夏はこのまま終わってしまうのか。

 暑いだナンだと1か月前に言っていたはずなのにお盆明けから勢力を増してきた?秋雨前線の北側に位置することもあってか、日中の蒸し暑さは残るものの朝晩はめっきり涼しくなってきました。
 確かに暑いとはいえ、立秋を過ぎたあたりから熱帯夜でもコオロギの声が聞こえはじめ、台風が近づいた頃の空は秋の雲・・・着実に秋の足音はしてたのだと思います。

 あえて、いままでスルーしていたのですが、日韓関係のことでひと言。
 メディアは、間違いなく左右「どっちかによる」ということであります。それは、会社や番組、セクション、記者といった枠にとらわれることなく、国籍や育ってきた環境や教育、宗教等等で表現や内容に違いがあるのは重々承知。ネットも含めたメディアについてです。
 今回の一連の事の発端は、文政権以降だけ見ても(ヘンな表現ですが)、レーダー照射や徴用工、慰安婦合意の破棄といったこともことごとく政権維持のために利用され、輸出優遇措置解除(いわゆるホワイト国解除)にしても、「無条件にしてきたんだけど、怪しいのがあるから今度から許可制にするから申請してね」と、言っただけで輸出そのもをダメだと言ってもないのに「ホワイト国」という、そこにこだわるのか。駄々っ子を相手にする政府および関係各所の方々には頭の下がる思いであります。一部メディアや議員の中には、譲歩せよとの話しもありますが文政権のうちは脅しにひるむことなく、「正義」を粛々と進めるしかないと思います。

 さて・・・妻が亡くなってから1年あまり。ようやくかどうかは何とも言えませんが、これまで通り日々を過ごさせていただいたこともあり、気持ちの整理ができたように思います。回りくどいですが・・・しっかりと前を向き、地に足をつけ、しっかり蹴りながら進んでいきます。

 では、今月のご報告を。

1日 夕方、高岡七夕まつりのオープニングへ。途中で中座させていただき、定塚町にある大岩山日石寺分院の法要へ。
※写真は、オープニングであいさつをされる川村実行委員長。
開会式であいさつをされる川村実行委員長。

2日 午前は、高校の同窓会の監査で学校へ。午後から、県の薬物乱用防止指導員高岡地区協議会の会議へ。夜は、市スポーツ推進委員協議会広報部会での会合。

※写真は、県警の方から薬物事犯の現状と傾向を伺いました。
県警の方から薬物事犯の現状と傾向を伺いました。

3日 朝から、地元町内の納涼祭の設営。夕方からは、地元も含め納涼祭のハシゴへ・・・

4日 早朝から、昨晩の納涼祭の撤収。夕方から消防団の定例日を兼ねて、七夕まつりの歩行者天国で消防団のPR活動に。女性分団の方や署員の方も汗をかいておられました。庄川では花火大会でしたが・・・。
※写真は、七夕まつりの歩行者天国でPR活動をする団員ら。コスプレをした写真撮影は子どもたちに人気でした。
七夕まつりの歩行者天国でPR活動をする団員ら。

5日 夕方から、いろんな分野でお世話になっている森さんの結婚式で射水神社へ。

6日 早朝から、実践倫理佼成会さんの朝起き会へ。夕方からは、所属の古城ライオンズクラブの例会でした。

9日 午後、富山市で行われた富山県日韓議員連盟の総会・講演会へ・・・多くは語りませんが、文頭に述べたとおりです。

10日 午前、高校同窓会総会準備のため学校で作業。後、午後から平塚へ荷物と下の娘の引き取りに・・・もちろんタッチアンドゴーです。

12日 正午から卒業以来38年ぶりの再会となった、定塚小学校昭和57年3月卒業同窓会・・・日が変わるまで・・・。
※写真は、言い出しっぺのあいさつ・・・嶋さんでした。
言い出しっぺのあいさつ・・・嶋さんでした。

13日 午後から、万葉集全20巻朗唱の会へいざなう会の打合せ。

16日 午後から、高岡南高校同窓会総会・懇親会で商工ビルへ。
※写真は、乾杯の模様。先生方ご来賓を含めたくさんの方にご参加をいただきありがとうございました。
総会後の乾杯の様子。たくさんの方にご参加をいただきありがとうございました。

17日 お昼を挟んで、妻の1周忌法要。

18日 午後から、法政大学富山県校友会の総会・講演会・懇親会で富山へ。
※写真は、懇親会であいさつをされる富山県校友会松井代表。
あいさつをされる富山県校友会松井代表。

19日 午前、議会各会派の代表者会議。の後、会派の政務調査会。夜は、高岡青年会議所シニアクラブの事業として行われた高岡青年会議所出身・所属県議市議との懇談会が行われ、短い時間でしたが有意義な時間が持てたと思います。

20・21日は、総務文教委員会視察。15日は、富山県内で唯一ホストタウンに手を上げているということもあり東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターにお邪魔させていただき、ここ近年の競技力向上の秘密を垣間見させていただきました。10年以上前に韓国の同様の施設を見学したことがありますが、こういった施設でトレーニングできる競技とそうで無い競技があるのは・・・と思ったのは、横に置いておきましょう。翌16日は、荒川区役所にお邪魔し、新会計システムを導入されている件について伺いました。わかりやすく言うとお金の流れを入口と出口をはっきりさせたこと。この件については改めて書きたいと思います。午後からは、千葉県市川市に移り、統合小・中学校を見学に。高度経済成長期に発展した市川市ですが、平成に入り空き家も増え空洞化。小中学校の統廃合を余儀なくされることになりましたが、周辺の環境も含め今後の高岡の再編を進めるための参考にさせていただきました。
※写真は、味の素NTC前(小さく、中川議員と角田議員が写っています)と、荒川区職員の方、市川市立塩浜学園の校長先生。
味の素NTC前(小さく中川議員と角田議員が写っています・・・)
荒川区職員の職員の方から新会計システムの件について伺いました。
市川市立塩浜学園の校長先生から経緯など伺いました。

22日 夕方から、地元校区自治会のブロック会議の後、この秋の万葉まつりと同時開催のランタンを並べおもてなし事業の燈火の路実行委員会。

24日 夕方、地元校区自治会のブロック会議。

25日 午後、お寺に行き法要。の後、地元高陵中学校PTAを中心とした校区小学校の父親らと交流会。もちろん、この先の流れを鑑みて・・・。

26日 午後、県拉致議員連盟の総会。
※写真は、総会に合わせて講演された元拉致問題担当大臣の古屋圭司衆議院議員。
総会に合わせて講演された元拉致問題担当大臣の古屋圭司衆議院議員

27・28日 お昼に東京に着き、午後から衆参富山県出身・関係議員の方々の議員会館控室へあいさつ・要望まわり。翌日は、以前高岡に出向してこられた国交省出身の太田氏によるひと・まち・しごとをテーマとした高岡市に対する施策と思いを講演いただきました。
※写真は、講演いただいた太田裕之氏。
講演をいただいた太田裕之氏

29日 午後から、9月定例議会に向けた議会運営委員会と各会派の代表者会議。夜は、今年度の各競技の市民体育大会報告会。

30日 夜は、地元の高岡整志会病院の講演会・ビアパーティへ。

31日、本日ですが・・・この後、市駅伝競走大会に顔を出した後、泊まりがけで県スポーツ推進委員協議会の理事会・役員会・懇親会へと行って参ります。

 明日から9月。6日から30日まで定例議会が行われます。佳境に入る御旅屋セリオの件や、新年度に向けての予算方針などしっかりと向き合っていきたいと思います。
 ポスト大和の利活用は喫緊の課題です。