ついこの間、年が明けたと思っていたら・・・あっという間の1か月。
新年のごあいさつもままならぬうちに、早一月が経ってしまいました。
さて、今月は、15日から始まった公共施設の総延床面積を20年間(平成28年度〜平成47年度)で15%(約9.9万平米)削減するという数値目標を掲げた「高岡市公共施設再編計画」の説明会が一昨日の29日まで市内計5会場で開催されました。
内容に関しては公共施設の再編だけで無く、財政健全化緊急プログラムの説明も合わせて行われ、日程の都合で会場に行くことはできませんでしたが、その会議録(高岡市公共施設再編計画(素案)に関する市民説明会)を見る限りは厳しくも適切な意見があったようです。
議会にも厳しい目が向けられており、昨年秋に当選した1期生以外の我々議員も反省すべき点が多くあり今更ながら、ターニングポイントは何処だったのか自身も含め、検証している最中であります。
これまでも過去に公共施設の適正配置計画や財政健全化に向けた取り組みを行う旨の説明をし、取り組んできた当局には、その努力を認めつつも、同じことを毎年「問題ありません」、「しっかり取り組みます」と説明し答弁されてきたことに対して残念でもあり悔しくもあります。
12月定例議会であった「寝耳に水」発言は、11月9日のメディアの報道によって第一報を聞くこととなったからであり、「前言撤回!やっぱりダメでした・・・」ともとれ9月に開催された28年度の決算委員会でも会計監査員を含め当局側からの詳細な説明がされなかったことからです。
言い訳はさておいて、それぞれの地域事情や市議会議員個人の市域全体を見渡した行動がとれなかったことでもあり、それらを反省し2月からの30年度予算編成に着実に活かしていかなければならないと決意いたしました。
さて、今月の主なもののご報告であります。
1日 例年通り変わることなく、31日夜から消防団の歳末特別警戒。新年になる前に地元の定塚神社、古城公園内の射水神社へお祓いを受けそのまま参拝者の雑踏警備へ。自宅に帰ってから、少し休んだ後、5時からの実践倫理佼成会さんの元朝式へ。
※写真は、例年通り、ぶれることなく?!射水神社で迎えた新年の花火の様子。
4日 午前は議会の新春初顔合わせ会。午後から高岡市卓球協会役員とのあいさつ回り、高岡市出身の俳優・古村勇人さんとの面会。
6日 朝から高岡市消防の出初め式。検閲、行進、出初めの演技は市役所前で行われ、写真の放水は場所を古城公園西の池之端に移り昨年も晴天でしたが、今年もほぼ同じアングルで晴天の放水。
7日 今年も分散開催となった成人式へ参加するため、地元中学校区の会場である高岡文化ホールへ。その後は、地元各自治会の新年会周りへ・・・。
※写真は、成人式で行われた抽選会の模様。
9日 市パワーリフティング協会の中村顧問とともに新年のあいさつ回り。午後からライオンズクラブの新年例会、市役所に戻って恒例の新年献血を。
10日 午前、議会のタブレット端末導入に向けた会派の勉強会。午後から、市役員と会派役員による懇談会。夜は市スポーツ推進委員協議会の新年会へ。
11・12日 会派の視察勉強会で東京へ。まさかの大雪で後ろ髪を引かれながらの上京でしたが、着いた当日は、県選出国会議員と関係国会議員へのあいさつ回りと懇談会。翌日は、昨年春まで県の知事政策室におられ、総務省・新田一郎氏の勉強会。高岡市の国から見た現状と今後の財政についてどのように対応すべきかの勉強会でした。夕方地元に戻り、娘の職場まで迎えに行っての除雪・・・。
※新田一郎氏の勉強会の前にごあいさつをいただいた衆議院議員・橘慶一郎氏。
13日 雪かきもほどほどに、「日本海高岡なべ祭り」の開会式へ。吹雪の中で非常に寒い中の開会式となりました。一部、大雪による食材が届かなかったりと大変だったようであります。終了後、自宅に戻って雪かき。夕方から、翌日開催する万葉かるた大会の設営でUホールへ。
※写真は、開会のあいさつをする川村実行委員長。
14日 早朝から、「第39回の越中万葉かるた大会」へ。結果は、運営側のライオンズクラブの立場でありながら地元の定塚小学校と高陵中学校が団体優勝でホッと胸をなで下ろしました。地元に戻って、熊野神社の左義長警備、地元自治会の新年会、射水神社の左義長警備へと・・・ドタバタでした。
※写真は、万葉かるた大会の競技中の模様。
15日から18日まで県日台議員連盟の訪台団の一員として台湾へ。夕方到着した桃園空港からホテルに荷物を放り投げ、台湾日本関係協会の表敬・歓迎会へ。
翌16日は、ユネスコが支援する「世界美しい湾クラブ」に富山湾より先に加盟し、富山湾の後押しをしていただいた澎湖島・澎湖県へ。島内を視察し、県知事や関係職員らとの懇談会へ。
17日は、台北に戻りチャイナエアライン本社で副社長をはじめとした富山便担当者への要望と台湾政府観光局への表敬・要望。観光局での富山県のPRはスムーズにいきましたが、チャイナエアライン本社では、富山空港からの日本人の搭乗率が・・・とチクリ。毎日運行は、季節から春の立山黒部アルペンルート開通時は何とかなるものの、以外は現在の週4便がいっぱいか?
18日は、朝5時集合で空港へ向かい一路富山へ。
※写真は、チャイナエアライン本社での要望活動。
18日 午後から、万葉小学校での薬物乱用防止教室の講師へ。19日は東五位小学校、22日は福岡小学校で行いました。
24日 市自然休養村公社の臨時理事会。太田にある「あっぱれハウス」の運営法人として2月末での廃止、3月末での公社の解散を決めました。
25日 夜は、地元の社会福祉協議会と民生児童委員の方々との新年会。
27日 午前、市スポーツ推進委員協議会の実技研修会。種目は南砺市発祥のニュースポーツ「エアボールゲーム」。年齢性別を問わず、親子での参加もできるので屋内スポーツとして広げていきたいところです。夜は、地元自治会、団体の新年会へ。
28日 午後から新年会のハシゴでありました。
30日 NPO法人みどりの会高岡の総会。総会後の勉強会で「高岡市の今後の取り組みとフォートウェーン市とみどりの会の関わり」と題して、高岡市の現状を議員の立場から説明をさせていただきました。