月別アーカイブ: 2017年1月

攻撃は最大の防御!?

 毎度毎度の台詞ではありませんが、月日の経つのはホントに早いもので・・・今日で1月も終わり。ついこの間、年が明けたと思ったら1カ月があっという間に過ぎつつあります。

 そして前回の更新から、約2週間。この間、アメリカではいよいよドナルド・トランプ氏が大統領に就任。ツイッターの発言が大きな影響力を発揮していることはもちろん、大統領令を次々と連発されアンチトランプ派のメディアはもちろん、ごく普通の日本人である我々も一喜一憂させられる「チカラ」は、半端ないものだと思います。
 「攻撃は最大の防御なり」と言わんばかりの勢いで、思いつきのように見えますが真意は如何に。しばらくは、様子見の状況が続くと思われますが、日本政府としてもスピード感を持って適確に対応していただきたいと思います。

 さて、前回からの近況報告を・・・

 16日 午後から会派の総会。

 18日 夜、高岡市PTA連合会の10周年記念の新年懇親会へ。合併の調停をした当時から歴代の会長が、来賓として招かれお邪魔をしてきました。
 ※写真は、本江会長から表彰を受ける皆さん。
 本江会長から表彰を受ける皆さん。

 19日 夕方、自民党富山県連青年局の役員会。

 20日 午前は、万葉小学校の6年生を対象に薬物乱用防止教室の講師としてお邪魔させていただきました。夜は、瑞龍寺夢参道まち衆会の会議へ。

 21日 午前、校区の社会福祉協議会の理事会。夕方から、富山で法政大学富山県校友会の役員会・新年懇親会へ。

 22日 お昼から、地元の新年会のハシゴ・・・。

 23日 午前、二塚小学校の薬物乱用防止教室の講師へ。

 24日 午後から、会派の政務調査会。夜は、高校同窓会のゴルフ大会役員会。

 25日 午前、東五位小学校と午後から福岡小学校の薬物乱用防止教室の講師へ。終了と同時に急いで会派の視察で東京へ。

 26日 朝、有楽町の交通会館内にある「ふるさと暮らし情報センター」へ。ほぼ日本の道府県が出展し、高岡市も単独で資料の展示をしていることもあり視察をさせていただきました。近年、年配者だけでなく大卒者や若者のUIJターンの相談も多いとのことで、東京や関東近郊からの人材を得るための情報提供の拠点としての重要度を増してきているとのことでした。
 ※交通会館の8階フロアの半分を占める「ふるさと暮らし情報センター」を案内していただきました。
 高岡出身の職員の方にフロアを案内していただきました。

 27日 市パワーリフティング協会で要望を兼ねたあいさつ回り。

 28日 午後から、市民体育館にて市スポーツ推進委員協議会の実技研修会。夕方から、新年会まわり・・・。

 30日 午後、議会改革検討委員会。

 31日 午前、元気とやまウォーキングの監査で県庁へ。夕方から夜にかけて富山で県JA青年部と自民党富山県連青年局の意見交換会。
 ※永森県連青年局長のあいさつ。この後、予定時間をオーバーするほどアツく意見を交わすことが出来ました。
 当初の予定時間をオーバーするほどアツく意見を交わすことが出来ました。

 明日から2月。気合いを入れて行きましょう!

気がつけば、2週間・・・。

 気がつけば・・・平成29年も明けたと思ったらあっという間に2週間が過ぎました。

 今更ではありますが、あけましておめでとうございます。

 この間、この土曜まで大した雪も降ることなく富山の正月らしくない穏やかな日々が続きました。
 ところが、というほどでもありませんでしたが、やはりというかセンター試験(旧の成人式)あたりに寒波が襲ってくるというのは、ちゃんとジンクスとして残っていたようであります。下の娘が、ちょうどセンター試験を受けるということもあって気をやきもきさせられました。内容はともかく、無事に受けることが出来ましたが・・・。

さて、この2週間あまりの報告を・・・

1日 31日夜から消防団の歳末特別警戒。新年になる前に地元の定塚神社、古城公園内の射水神社へお祓いを受けそのまま参拝者の雑踏警備へ。自宅に帰ってから、少し休んだ後、実践倫理佼成会さんの元朝式へ。
 ※写真は、例年通り射水神社で迎えた新年の花火の様子。
 射水神社で迎えた新年の花火の様子。

3日 今年のゴールデンウィークに高校の学年同窓会をしょうと昨年秋から企画しており、帰省をしている面々を交えて打合せを夜から。

4日 前日に飲み過ぎたせいもあり体調は最悪でしたが、午前は議会の新春初顔合わせ会へ。

5日 午前は、役員をさせていただいている会社へ新年の挨拶。の後、卓球協会役員らと挨拶回り。お昼を挟んで、古城ライオンズクラブの新年例会のため射水神社へ。そして、午後から夜にかけて、地元消防団の挨拶回り。

6日 午前、市役所に献血車が来ていたので52回目の献血を。午後から、消防団の挨拶回り。夕方から、飲食店経営サポートとやまの新年会へ。

7日 午前、高岡市消防の出初め式。夜は、消防団の出初めの宴席へ。
 ※写真は、古城公園の堀に向かって一斉放水の様子。天気が良く放水が青空に映えるのもここ近年でなかなか無いのでは?
 古城公園の堀に向かって一斉放水の様子。

8日 午前、昨年良くない話題で全国ニュースになった高岡市の成人式ですが、その影響もあり一会場に一堂に会す方式ではなく中学校区ごとに開催する分散方式となった1回目の成人式で、高岡文化ホールへ。こぢんまりとしてこれはこれでいいのかと思わされましたが果たして主役達はどう思ったのか・・・。以後、地元各自治会の新年会をはしごいたしましました・・・。
 ※写真は、高岡文化ホール・小ホールで行われた高陵校区の「新成人の集い」。青島部長が、市長の祝辞を述べられました。
 高岡文化ホールで行われた高陵校区の新成人の集い。

10・11日 飲食店経営サポートとやまの研修旅行で伊勢方面へ。お伊勢参りをはじめ、各所を回らせていただきました。

12日 夜は、高岡市スポーツ推進委員協議会の新年会

14日 午前は、第31回を数える「日本海高岡なべまつり」の開会式へ。あいにく雪と風の天気となり、開催時間が若干遅れるというハプニングもありましたが、絶好のなべ日和?!となりました(2日間の人出は、荒天ということもあり例年より鈍かったようです)。午後から、地元熊野神社の左義長へ。その後、15日に開催される越中万葉かるた大会の設営のためUホールへ。再び地元に戻ってから新年会回りと、射水神社の左義長へ。

15日 早朝から、Uホールで開催される「第38回越中万葉かるた大会」へ。今回は、「同時にかるたを行う人数」のギネス記録認定を目指しており、私の担当はそのギネス認定の方の送迎の係でありました。当初、気むずかしい方だと聞いてはいたのですが・・・認定に関しては厳くされていましたが、それ以外は予想に反し、大変気さくな方でした。結果、無事662名という記録を達成しました。今後は・・・どうする?!。ともあれ、参加した皆さん、ライオンズの皆さんお疲れさまでした。の後、地元の新年会へ・・・。
 ※写真は、開会式でギネス認定員の方から説明を受けている様子です。
 開会式でギネス認定員の方から説明を受ける様子。

といった具合で半月あまりが過ぎました。

 今年は飛躍の年とも言われる「酉年」。年男でもあるので、慎重かつ大胆に攻めていきたいと思います。