月別アーカイブ: 2015年11月

今年もいよいよラストスパート?!

 今日で11月も終わり。
 先日は山間部では雪となり平野でもあられが降りました。確実に冬がもうそこまで来ています。

 さて、アップするといいながら・・・ほったらかしの欧州視察でありますが、その伺った先の一つであるパリ市街の近くで悲しい事件が起きました。
 被害に遭われた方々には、お悔やみとお見舞いを心から申し上げます。どんな言い訳をしようが、もちろんテロ行為は許されません。我々日本人には理解し難いところでもありますが、1日も早いシリア情勢の解決を望んで止みません。

 さて、先の報告から3週間。まとめて近況報告をしたいと思います。

 まず、9日の会派の総会において12月定例議会の役員等人事において副議長の推薦をいただきました。政務調査会長の役は解けましたが、まずは3日の本会議に向けてしっかりと行動していきたいと思います。
 ※写真は、10日の北日本新朝刊。
 11月10日付けの北日本新聞の朝刊。

 11・12日 水道病院決算特別委員会。12日は、委員会で市民病院が来年度から新たにはじめる緩和ケア病棟の工事現場等を視察。約30床あまりベッド数が減りますが、20床の緩和ケア用の部屋とベッドが用意されます。必要とされる方の1日も早い完成が待たれます。

 13日 自民党本部にて青年部・局の中央役員会。ブロック役員を務める、永森局長と共に行って参りました。途中、谷垣幹事長にも話す機会が与えられ北信越ブロックが抱える問題を話すことができました。
 ※写真は、谷垣幹事長の挨拶の模様。
 自民党青年部・局中央役員会にて、谷垣幹事長の挨拶。

 14日 朝から1日、富山県消防学校において県内各地の消防団員が40名あまり集まって、第1回消防団員指揮幹部科の指導研修。震災時において現場をスムーズに動かすかが課題として勉強いたしました。これまでは、まさに「現場対応」でありましたが、大変参考になりました。

 16日 夜、オレンジパトロール隊10周年準備委員会。

 17日 水道病院決算特別委員会。

 18日 高岡古城ライオンズクラブと大門ライオンズクラブのとの合同例会を庄川さけまつり会場にて。

 19日 午前の当局説明の後、ウイング・ウイング高岡で生涯学習センター運営協議会。終了後、富山市で開催されていた自民党青年部局の北信越ブロック会議へ。
 ※写真は、会議後の集合写真。(実は遅れて行ったのですが、集合写真には間に合いました・・・)
 自民党青年部局の北信越ブロック会議での集合写真。

 20日 午後から総務文教常任委員会。

 22日 第32回高岡市パワーリフティング・第3回ベンチプレス大会の開会式へ。の後、高岡市消防団の秋季検閲訓練へ。今回は、初めて牧野地区での開催なのと導入されたばかりの広報車両のお披露目でした。私は、その前で住民の方々にAEDと心肺蘇生の講習を・・・。
 ※写真は、日本宝くじ協会の助成を受けて市消防本部に寄贈された救急救命活動の広報車。
 日本宝くじ協会の助成を受けて市消防本部に寄贈された救急救命活動の広報車。

 23日 高岡市卓球協会主催の技術講習会の開会式へ。

 24日 午後から、先のレスリング世界選手権で3連覇を達成しリオ五輪に出場が内定した登坂絵莉選手の後援会の設立総会へ。

 25日 議会運営委員会。

 26日 夜、NPO法人みどりの会の勉強会へ。

 27日 正副常任委員長会議の後、会派総会。午後からは、ライオンズクラブの薬物乱用防止教室認定講師として万葉小学校で講義をさせていただきました。

 28日 丸1日、第2回消防団員指揮幹部科の指導研修。寒かった・・・。夜は、地元の若手の皆さんに報告会をさせていただきました。たくさんの方に来ていただきありがとうございました!
 ※写真は、火災現場における現場確認等の訓練。
 火災現場における現場確認等の訓練。

 29日 明園町自主防災訓練。

 30日 高岡市都市計画審議会。

 ざっくりで大変申し訳ありませんが・・・これまでの報告となります。

 明日から12月、早速、藤子・F・不二雄ふるさとミュージアムが高岡市美術館でオープンとなります。今年最後の目玉となりますので、是非とも足をお運びください。

近況報告!

11月です。

 と言いながらも10日余りが過ぎ今さらでありますが、時間の経つ早さをしみじみ感じ取っております。

 日没も早くなり、17時頃には車のライトを点けて走らなければならない。富山県内の交通事故死者数は、現時点では既に昨年の38名を超え60名となっており、また、その内訳も65歳以上の方が8割近くを占める深刻な状況です。事故件数、負傷者数ともに1割近く減少している中での状態ですからいかに深刻であろうかと思います。
 だからこうしろと、言えないことは重々承知でありますが、とにかく一人ひとりが交通ルールを守ることはもちろん、ご年配の方も「自分の行動が交通ルールだ」とならず、これでもかという程に気をつけるかがカギとなることと・・・。
 と、65歳以上の方が被害者だけとは鍵とは限りません。アクセルとブレーキの踏み間違いやハンドル操作のミス等々加害者となる場合もあります。年末年始は特に、年齢問わず気をつけていきましょう。

さて、今月1日からの報告です。

1日 とやまマラソンで大変盛り上がっている日でありましたが・・・高岡市や射水市は10年前のこの日に市町村合併をして新しい市となりました。ということで、その式典です。9時スタートのマラソンを横目に市内の交通規制を抜け福岡のUホールへ。10時から式典。新しい「高岡市民の歌」のお披露目、市民名誉賞の表彰等・・・終了後、市長、三枝成彰さん、林真理子さんらのフォーラムとなりました。フォーラムでは市民の歌の裏話等々、曲を聴いただけでは判らないことばかりで何とかこの内容も皆さんにわかっていただければと思うのは私だけではないはずです。
   夜は、消防団の幹部会。

2日 市議会議長会主催の勉強会。ローカルファースト研究所・関幸子氏による講演でした。地方創生は行政も議会も本気にならないと・・・。
 ※写真は、その講演会の模様。市議会議長会主催の研修会でローカルファースト研究所・関幸子氏の講演。

3日 朝は、福岡産業まつりの開会式。午後から夕方にかけては、富山でライオンズの薬物乱用防止教育認定講師の講習会。私は、3年ぶりの更新となりましたが、無事(?)にゴールド認定証をいただきました。
 ※産業まつりの開会式テープカット前。と、薬物乱用防止教育認定講師の講習会。
 福岡産業まつりの開会式。
 薬物乱用防止教育認定講師の講習会

4日 高岡市建設業協会役員の皆さんとの懇談。夜は、22日に行われる高岡市消防団の秋季訓練説明会。の後、高岡ニューリーダーアカデミー勉強会へ。

5日 富山県地方議員連盟の総会・講演会へ。宮腰代議士からはTPP関連のお話しと県の新田部長から自治法から見た憲法改正のお話しでした。9条や25条等しか取り上げないメディアですが、やはり改めて新憲法の制定に向けて議論をしていかないとならないと思わされました。

6日 夜は、高岡市議会と行政当局の懇親会。

7日 富山県立高岡保育専門学校が来年3月で閉校となるため、その記念碑の除幕式が行われました。
 ※写真は、記念碑の除幕式。
 高岡保育専門学校の記念碑の除幕式。

8日 第33回の県内郡市対抗の富山県駅伝大会が行われ、12チームが富山県庁から高岡にある読売新聞社の支社を折り返しまた県庁に戻るコースを18区間に分かれて今にも泣き出しそうな空の下行われました。結果は、富山市のぶっちぎり7連覇。高岡市は4位と、3位入賞を今年こそと目指しましたが・・・。来年こそ。
 ※写真は、開会式の模様。
 富山県駅伝競走大会の開会式(前ですね)。

9日 26年度の決算委員会。一般会計と企業会計(高岡市の場合は、上下水道・病院のみですが)の2つに分かれ17日まで行われます。
   夜は、消防団で秋季火災予防週間の夜警。

10日 16日(再放送は23日)放送分のラジオたかおかの番組収録。夜は、所属する高岡古城ライオンズクラブの例会。の後の夜警でした。
 ※写真は、準レギュラーの害虫駆除業のルアインセクトの松嶌くん(中央)と、社会教育指導員で僧侶の幸塚さん。
 番組収録終了後に・・・