月別アーカイブ: 2014年7月

今月を振り返り・・・

 20日あまりほったらかしておりましたが、久々に近況報告も含めて書きたいと思います。

 ちょうど1週間前に同僚であり新人議員が、酒を飲んで車を運転し事故を起こし、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
 昨年は、市職員による飲酒による事故や不祥事等で議会もさることながらメディアや市民の方々からも厳しい意見を聞くことができました。
 折しも地方議員による不祥事が騒がれる中でもあり、また交通安全期間中ということもありより一層気を引き締めて行かなければならない立場であるにもかかわらず辞職をせざるを得ないという結果になったことは、会派役員としてだけでなく真摯に高岡のためにと活動を共にしてきた一議員として残念でなりません。
 もちろん、起こしてしまったことに対しての責任は問われますし今後もあとを引くかも知れませんが、高岡を良くしたい思いを忘れずに心新たに活動していただきたいと思います。
 我々も、改めて襟を正し、背筋を伸ばし、地に足を付けた行動をしていかなければと思います。

 さて、前回以降の報告を。

 15日は、所属する古城ライオンズクラブの例会へ。
 16日は、久々に伏木港に入港した豪華客船「飛鳥II」の入港歓迎式へ。建設水道常任委員会の委員長代理としてお邪魔しました。
   ※写真は、歓迎セレモニーの一コマ。
   飛鳥II歓迎セレモニー 花束贈呈中!

 17日は、副総理兼財務大臣の麻生太郎氏の後援会が富山第一ホテルで行われました。会場は超満員。分かってはいたものの、最後に会場へ入ったため立ち見でありました。
   ※写真は、会場いっぱいの講演会の様子。
   会場いっぱいの麻生太郎氏の後援会の様子。
 
 18日は、会派の総会、市連青年局の役員会、地元中学校の評議委員会でした。
 20日は、自民党富山県第3選挙区支部青年局・部の講演会で、広島選挙区から出ておられる小林史明氏に講演いただきました。若者世代が今後日本をどう担っていかなければならないのかを現状把握から展望も含めわかりやすくお話しいただきました。
 22日は、8月3日に行う七夕まつりの中で、ホームタウン実行委員会主催の事業であるライブイベントの最終打合せ。今回のメインゲストは、ギタリストで世界的に有名な山本恭司さん。告知は、改めてします・・・。
 23日の夜は、魚津で自民党県連青年局の移動役員会。
 24日は、今度の4日に放送するラジオたかおかの番組収録と10月の万葉まつりと同時開催の光の事業「燈火の路」実行委員会の会議。
 25日は、冒頭に書いた一連の問題の議会対応をしながら、富山第一ホテルで富山県日中友好議員連盟の総会と講演会でした。講師は、県新世紀産業機構・環日本海経済協力センター長で伊藤忠商事ご出身の藤野文晤氏で、現在の複雑な日中関係を中国の現在の状況からひもときながらどう対応していくかと言うことをお話しいただきました。
 26日は、お隣の町内の納涼祭へ。
 27日は、午前は卓球元世界選手権・ダブルスでチャンピオンの内田恵美子さんの卓球教室開会式からそのまま、小矢部市議会議員選挙の新自治体経営塾メンバーのところへ檄文を持ってお邪魔してきました。結果は、無投票で全員当選されましたが・・・今の小矢部市を象徴しているようで、複雑な気持ちです。
 28日は、議会の代表者会議とライオンズクラブの委員会へ。
 29日の夜は、高岡市青年機構の総会でした。元々の連合青年団組織が、改組しながらここまで来ましたが・・・これも、少子化&個人の多様化の時代背景にどう対応していくかが大きな問題ですが・・・悩ましいところです。
 昨日は、架線ハイブリッド電車のハイトラム試乗会。一昨年、東京の鉄道総研で一度乗せていただきましたが、この試作機でも十分高岡での可能性を感じ取ることができました。あとは実行力あるのみ!?
  ※写真は、万葉線株式会社の本社のある米島からハイトラムに乗り込むところ。
   架線ハイブリッド電車のハイトラム試乗会

 暑い日が続きます。
 皆さまも胴かお身体には十分ご留意なさいますことをお願いいたします!

梅雨もあとわずか。

 当初は日本海側に入り甚大な被害が想定されていた台風8号も、太平洋側の沿岸を通り今朝温帯低気圧に変わりました。
 中心気圧が950hPaを下回るほどの大きな台風であったときに被害を受けた沖縄・九州の方々にはお見舞いを申し上げます。また、台風の影響で大気が不安定となり大雨の被害の出た、長野や新潟などの地域の方に対しても心よりお見舞い申し上げます。
 富山県内は、台風のルートが変更になった時点でそれほど被害はないだろうなと想定できましたが、やはり立山連峰のおかげで守られたような気がします。今日も、元気に活動できたことに感謝!
 それでは、7月からの10日余りの活動報告をしたいと思います。

 1日は午後から、7日ある新自治体経営塾勉強会の役員打合せを富山市議会にてさせていただきました。夜は、高岡市内幼稚園の方々と来年度から代わる法改正の件など懇談させていただきました。
 3日は、午前に市当局から事業に対する説明を受けた後、ライオンズの打合せ、高校の同窓会の事務処理を。夜は、高岡市スポーツ推進委員協議会・広報部会に部長として。
 4日は、午前中は消防協会の協力金を集金にまわり(時期的には若干遅いのですが)、夜は地元校区の体育振興会の懇親会。
 5日は、10時から南高校同窓会の総会案内の発送作業を卒業し立ての回生とその4つ上の回生の幹事の皆さんに集まってもらい行いました。夕方からは、大学の校友会の女子会へお邪魔させていただきました。
  ※写真は38回生のみなさん
8月16日の南高校同窓会総会に向けて!

 6日は、7時から午前中いっぱい町内の害虫駆除、午後からお疲れさん会のあと、消防団の定例日へ。
 7日は、13時から議会・広報広聴委員会。夕方から、新自治体経営塾勉強会。富山市長の森雅志氏に「公共交通を軸としたコンパクトなまちづくり」と題してご講演いただきました。なぜコンパクトなまちづくりなのか、公共交通にだけ主眼を置くのではなく福祉面や都市のブランド面などトータルで考えておられることに参加した市町村議員全てが納得させされました。
  ※講演会の冒頭、あいさつをさせていただきました。と、講演中の森富山市長。
新自治体経営塾研修会前に講演中の森富山市長。

 8日は、午前、蓮花寺モールの地鎮祭、夜は地元小学校の地域の方との懇談会に参加しました。
 9日は、市当局から事業に対する説明、午後から高岡市商店街連盟役員の方々との要望に関する懇談。夜は、自民党富山県連青年局部の移動役員会。
 10日は、午後から藤子委員会、南高校の新聞からの取材でありました。
 11日は、10時から建設水道常任委員会等々・・・

 と、あっという間に2週が過ぎました。
 梅雨はまだしばらく続きそうですが、先週から始まった高校野球富山大会の選手達に負けないように頑張って行きたいと思います!

半年を振り返って

 平成26年もちょうど半分が終わりました。
 感覚的にはそんな感じは全くしないのですが、あっという間に時間が流れていくことに少々不安を覚えながらも高岡市議会の1議員として後半戦もしっかりと与えられた役目を果たしながら議論していきたいと思います。

 この半年を振り返ってでありますが、雪の少ない年明けから除雪関連のトラブルがなかったことに胸をなで下ろし、2人の娘のダブル進学で手続き等に振り回されながらもPTA関連の役職がグッと無くなったことに寂しさを感じながらの3月定例議会。クルン高岡のオープンや牧野大橋開通など着実にインフラが整備されていくことの嬉しさと相反する今後のメンテナンス等にかかる負担や利活用の問題点など実際に耳にしながら考えさせられました。
 また、PTAが終わったのを見計らったように各団体で役職をいただきました。そのことに感謝しながら課題をしっかりと捕らえ役割を果たすことに力を注ぎたいと思います。

 さて、前回の報告から1週間。26日には6月定例議会の最終日を迎え志貴野中学校改築に伴う仮設校舎の設置や末広町西地区での民間再開発計画への補助、介護サービス施設整備への補助、市内都市公園の遊具更新などを盛り込んだ一般会計補正予算案など全24議案を可決し、閉会しました。
 今後も当局には、スピード感を持ちながら着実に正確な判断を求めていくように声を出しながら自分自身もしっかりと地に足を付け頑張って行きたいと思います。

 写真は、この日曜と月曜で自民党高岡市連青年局で行った、長野・東京方面の道中で乗った北陸新幹線新型車両E7系。室内は新しいだけに細部まで作り込まれており、さらに広い座席空間と静かでソフトな乗り心地で快適に移動できました。来春の金沢開業時にこの車両が高岡まで来ることを考えるとなんだかわくわくしてきます。

 長野駅で乗り込む前のE7系車両を。