見えないものと戦うために

 明日から3月。
 カレンダー上では、いよいよ春のはじまりですが、この冬は全くといって良いほど雪が降らなかったり、さほど寒くなかったりしたせいかそれほど待ち遠しいということも・・・ないか。元々冬も嫌いではないのですが、暖かく陽気になるのはやはり嬉しくなってきますね。

 しかし、今年はそうも言っていられないのが、1月末から順次拡大がはじまった新型コロナウイルスによる影響です。
 感染拡大をなんとしても止め、罹患者がゼロになるようオールジャパンのみならす世界規模でしなくてはなりません。幸い富山県内ではまだ陽性となった方はおられませんが、いつ何処で誰がなってもおかしくない状況であるためマスクとしっかりとした手洗いは欠かせません。
 学校に関しては、27日夕方に安倍総理から発表された休校要請に県内の市町村もそれを受け、高岡市は2日から、富山市や射水市も3日から休みに入ります。全国一斉の休校には賛否ありますが、まずは先手を打って子どもたちの安全とパンデミックを避けるためのピークアウト措置だということを胆に命じ後でなぜしなかったとなるなら、結局大丈夫だったじゃないかと非難を受けてでもやる判断をされたのだと思います。
 見えないものと戦う怖さ。自分だけは大丈夫だとうと思う慢心。細心の注意を払いながら、かつ、生活への影響へも最小限にとどめるためにも今しばらくは、頭を低く構え過ぎ去るのを待ちましょう。
 辛いところですが、将来のために、今でいることをしっかりやる。ご理解とご協力をお願いしたいと思います。

 さて、今月のご報告を・・・

 1日 午後から、高岡市公民館連絡協議会70周年記念大会でウイング・ウイング高岡へ、議長として参加させていただきました。夕方から、富山市内で大学校友会の役員新年会へ。

 2日 朝から、高岡地区卓球選手権大会で東洋通信スポーツセンター(市民体育館)の開会式へ。の後、射水神社で行われる古城の杜茶会へ。すみません・・・なんとなく予感はしていたのですが正客としてお点前をいただくことに。勉強不足も含め反省いたしております(汗)。の後、お昼を挟んで地元の新年会のハシゴ。夕方は、消防団の定例日でした。
 ※写真は、開会式前のフリーの練習風景
 開会式前のフリーの練習風景

 3日 午前は、総務文教常任委員会。午後から、3月定例会に向けた当局の説明。

 4日 午前は、民生病院常任委員会。夕方から、市内で県市議会議長会の定期総会。

 5日 早朝から、東京日帰り出張。お昼を挟んで、全国議長会理事会。午後から、全国市議会議長会評議員会。夕方からの北信越議長会理事会を終え高岡に戻りました。
 ※写真は、評議委員会で挨拶される来賓。
 評議員会で挨拶される来賓

 6日 夕方、業務を終えてから娘の迎えで平塚市へ。雪の吹雪くなか無事につきました。雪男の本領発揮?!

 7日 お昼に平塚から戻り、午後から美術館で行われる富山大学芸術文化学部の卒業・修了研究制作展開会式へ。

 8日 夕方、高岡市出身の県庁職員の皆さんの県庁職員高岡会へ議長として出席させていただきました。

 10日 午後から、産業建設常任委員会。夜は、議長就任祝賀会を行いました。たくさんの方にご参加をいただきましたこと感謝いたします。と共に、人数に限りがあったため皆さまにご案内できなかったことをお詫び申し上げます。
 ※写真は、お越しいただいた皆さんに挨拶をさせていただいております。
 お越しいただいた皆さまありがとうございました。

 11日 朝から、第50回呉西地区高校卓球選手権大会の開会式へ。の後、地元の新年会へ。夜は、文苑堂書店吉岡会長の褒賞授章祝賀会へ。

 12日 午前は、当局の説明。夜は、県スポーツ推進協議会の執行部会で富山市へ。

 13日 午前は、議員への3月定例会の議案説明会。

 14日 午前、県の都市計画審議会のため県庁へ。

 15日 夕方から、富山市で開催された東京六大学OBの集いへ。法政代表で一言お話しをさせていただきました。
 ※写真は、開会式の模様
 開会式の模様

 16日 午後から、第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開会式で福野体育館へ。気温が高めに推移し開催が危ぶまれましたが、開催の可否を判断する前日にまとまって降雪がありなんとか開催するに至りました。
 ※開会式で挨拶をされる石井知事。
 開会式で挨拶をされる石井知事。

 17日 午後から、日中友好団体連合会の講演会で富山市へ。講師は、作家で元ラジオ中国パーソナリティの青樹明子氏でした。
 ※写真は、講演をされる青樹さん
 講演をされる青樹さん

 18日 午前は、当局の説明。夜は、高岡青年会議所シニアクラブの総会へ。

 19日 夕方、第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会の閉会式でじょうはな座へ。富山県選手団は男女総合8位の入賞。選手の皆さんはもちろん、役員・ボランティアの皆さんもお疲れさまでした。
 ※写真は、男女総合の表彰式の模様
 男女総合の表彰式の模様

 20日 朝から、当局の説明の後、商工ビルでの國島高山市長の講演会。観光に力を入れる高山市の課題と取り組みのお話を聞きましたが、奥が深く時間が足りなかったですね。今後の連携などの課題となりました。午後から、議会運営委員。3月定例会の日程などが決まりました。その後、万葉集全20巻朗唱の会へいざなう会の役員会。昨年度の報告と3月14日万葉歴史館での梅花の宴の開催決定(昨日中止が決まりました)。夜は、青年会議所の同期会。
 ※写真は、講演をされる國島高山市長
 講演をされる國島高山市長

 21日 午後から、当局の説明。夜は、高岡市建設業協会の総会・懇親会へ。

 22日 朝は、4月移転の定塚保育園の竣工式へ。終了後、内覧会もされ真新しい園舎に子どもたちの笑い声が聞こえてくるようでした。
 ※写真は、定塚保育園の竣工式で挨拶をされる理事長
 竣工式で挨拶をされる理事長

 23日 午後から、高岡地区スポーツ推進協議会の実技研修会で射水市へ。パラスポーツのサッカー競技を体験させていただきました。夜は、地元消防団の総会。
 ※写真は、実技前の体育館の様子。初めて見る道具が・・・
 実技前の体育館の様子

 24日 午前は、村椿魚津市長の2期目に向けた事務所開きへ。
 ※写真は、事務所開きであいさつをされる村椿魚津市長。
 事務所開きであいさつをされる村椿魚津市長

 25日 午前、正副常任委員長会議。お昼は、3月定例会に向けて市長・副市長との懇談。夕方は、高岡市消防団高岡方面団の分団長会議。の後、高岡市PTA連絡協議会の現役・OBとのこの夏に行われる日本PTA富山大会に向けてのブリーフィング。

 26日 夜は、高岡市飲食商業組合の合同新年会へ。

 27日 午後から、高岡市伝統工芸産業技術功労者表彰式。夕方から、高岡市総合計画審議会総括部会。

 28日 午後から、県緑化推進機構会議で県民会館へ。夜は、高校同窓会の代表幹事会。

 そして本日、地元社会福祉協議会の講演会。講師は、地元分団の渋谷班長。団員募集も含めて消防団の活動を報告いただきました。

 それにしても・・・マスコミの批判はあまりしたくないですが、切り取りの報道に関しては何とも・・・と、意見を聞く場合は両方!この際、訳のわからんコメンテーターやニュース後のコメントは不要ですね。と、思わされます。残念。